TKC 小出絹恵税理士事務所

お問合せ03-5486-9586

メールでお問合せはこちらをクリック!!

▲ ページトップへ戻る


2013年12月の一言

シルック先生

いよいよ師走ですね。
「今年もいろいろあったけれど、12月になったのですね。」
まだ、それほど寒くないせいか、12月という感じがしませんが、
半ばを過ぎると、それらしくなってくるかもしれませんね。
季節感が薄れてきている感じもして、
風物詩もだんだんと様変わりしていくかもしれません。
今年も、年賀状を事務所の全員で書いております。
皆様に楽しみにしていただいているようで有難いことです。
年内は27日までの営業でございますが、
緊急のことがございましたらご連絡ください。
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

日本元気丸

人生3回目の禁煙生活を約2か月続けています。心臓に負担をかけると思い禁煙したのですが思わぬ副作用が・・・。今まで仕事をしていて一時間もするとタバコが吸いたくなり、
席を立って外に吸いに行っていたのですが、禁煙したら席を立たずに仕事を長時間続けるために腰に負担がかかるようになってしまいました。禁煙を続行しながら腰痛対策を考えなければ・・・。健康を維持するって大変ですね。

和食が世界無形文化遺産に登録されました。日本人として嬉しく、また誇らしく思います。
登録されたのは、日本料理屋の料理ではなく家庭でつくる和食、とのこと。それなら、それを承継していくのは、私達のような普通の人たち、ということになります。
さあ、責任重大! と思ったけれど、良く考えたら、普通の人のやることですもの、一般的な家庭料理を、忙しい時は適当に手を抜きつつ作っていればいいのではないでしょうか?
このご時世、ものづくりでは新技術もすぐ他の国に追いつかれてしまいます。
その点、料理や生活様式等の文化方面は独自性を発揮しやすいのではないでしょうか。
料理をはじめとする日本の優れた文化を多くの国の人に知ってもらえるとうれしいです。

りんご

 今年も早いもので、あと1か月になりましたね。
私の通勤経路である地下鉄東西線は、毎年12月〜2月まで「東西線早起きキャンペーン」を実施しています。
朝の早い時間に駅の改札を通るとメダルがたまり、
景品と交換できるというキャンペーンです。
目的は「混雑緩和」とのこと。
「混雑するのはいつものことなのに、毎年この時期にするのはなぜ?」
と考えていたのですが…。
@冬は寒いからふとんからなかなか出られない=出勤時間が遅くなりがち
Aコートなどの上着を着るので、一人あたりの容積が増えるとの理由かな?とふと思いました。
メダルをためる、というゲーム感覚でお客様の行動を促し、運行遅延を防止するという試みはおもしろいなと思います。

なすび

先日、大学時代の友人と友人の子どもと一緒に動物園に行ってきました。 久しぶりの動物園に子どもよりも大人の私たちのほうがはしゃいでいたような気がします(笑) メインのパンダも最初に見に行った時はまだ後ろを向いてお休みモードだったのですが、帰りにリベンジっ!と もう一度見に行ったら笹をおいしそうに食べているかわいい姿を見て満足して帰ってきました。

EE

 年末の大掃除の準備として、先月から家の片づけを始めました。 普段あまり片づけないせいか、不要なものが出てくる出てくる…。 恥ずかしながら、整理しようと一旦取り出したもので、今はかえって家中があふれかえっています。 片づけをしようとするといつも同じ事態に陥るので、毎回反省しているのですが。
来年こそは今度の反省を生かして、悠々と大掃除に取り掛かれるようにしたいです!

AA

 先日、群馬県高崎市にある榛名湖に行きました。 愛用の自転車を車に乗せて旅館まで行き、榛名湖周辺をサイクリングしました。
ちょうど紅葉の季節だったので、夕日に照らされた榛名山と色付いた木々を眺めながら サイクリングをすることができました。
いい気分転換になりました!

ゴーヤチャンプル

 12月にワールドカップブラジル大会の組合せ抽選会があり、来年6月12日から戦いが始まります。また、来年2月7日からはソチ冬季オリンピックが開催となりスポーツが楽しめる一年ですね。
特に今回のソチ冬季オリンピックには教師になり、アイスホッケーの指導者となっている同級生がスマイルジャパン(女子アイスホッケー日本代表)に選手を送り込んでいるので、楽しみが増えました。
ソチの次の平昌冬季オリンピック(韓国開催)にはもっと沢山の選手を送り込むとの事。
同級生の頑張っている姿は頼もしく、また楽しみが増え嬉しい限りです。

さにか

 去年の12月に今月の一言で書いた「手書きの日記」を続けております。月に3回くらいしか書いていないので、日記ではないのですが・・・
読み返すと、もう忘れていることがあり、詳しく書いておくんだった!と思うことがあります。 先月に書いた「散歩」もしています。こちらも月に3回ほど・・・つくづく意志が弱いなあと苦笑です。
やめてしまわない事が大切なので、これからも細々続けて行こうと思っています。

2013年11月の一言

シルック先生

最近、新聞に「相続」や「遺言」に関する記事を見かけることが増えました。
今年は、公正証書遺言の作成件数が増えていると公証役場で聞きました。特に9月と3月は信託銀行を介した依頼が増えるそうです。
教育資金の孫への贈与で、信託銀行に口座を作ったときに、遺言信託を勧められるようです。(日経新聞9月24日夕刊)「遺言信託に関心」「費用は高額、納得して利用」という見出しで紹介されていました。弊事務所も公正証書遺言の作成支援と遺言執行業務を行っております。
費用は格段にリーズナブルです。株価評価・事業承継・相続対策、少しでも関心のある方は、どうぞお声をかけてください。

日本元気丸

11月になりました。会計事務所は9月決算の申告月11月から3月決算の申告月5月 まで繁忙期になります。この期間に年末調整、法定調書、償却資産税申告、確定申告、贈与税申告などが含まれますから計画をたてて迅速な作業が必要になります。もちろん体調管理も大事です。
昔、キリスト教教会の財務役員を6年務めました。12月のクリスマスと3月あるいは4月のイースターがこの時期に含まれます。この時期、献金が多く集まり資金に余裕があるのですが、夏場はイベントがないため資金に余裕がなくなり、最初の2年は悩みました。繁忙期に稼いだ資金を浮かれずに計画的に活用する。組織にとっては大事なことですね。

うちではマキタの充電式掃除機を使っています。 モーターからバリバリ異音がするので修理にだしました。もう6〜7年も使っているので部品はないかと思いましたが、新しいモーターになって戻ってきました(しかも修理代は格安でした)。 10年以上使っているデロンギのオイルヒーターはキャスターが 壊れてしまいましたが、キャスターを取り寄せてまた使う事ができました。  安価で手軽な物があふれていますが、気に入ったものを 大事に使う事ができて良かったです。 次回の買替の時も同じメーカーの製品を買うつもりです。。

りんご

 秋といえば「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」…。
私が子供のころは秋は特別イベントがない季節だったのですが、 最近はハロウィンが定着しつつあるようですね。
近所の小さな子が「今度、保育園でハロウィンパーティーするんだ!」と はしゃいでいたり、かぼちゃの帽子を被った人をちらほら見かけたり。
何年か後には「トリックオアトリート」と近所の家を訪ねる、なんてことが 当たり前になるのかなあと思いました。

なすび

長時間のパソコンやスマートフォンの使い過ぎによりストレートネックになる女性が増えているそうです。
私もその一人のようで首の骨が真っ直ぐになっていました。
その影響もあり最近首、肩こりがひどいので、肩甲骨を動かしたり、歩いたりするのも良いということなので、お昼休みに少し遠くまでお昼ご飯を食べに出かけたり、帰宅時に自転車を押して歩いて帰るなどして体をほぐすように心がけています。

EE

 電車に乗っているとき、あるハウツー本の広告が目に留まりました。
内容の抜粋が箇条書きにしてあるのですが、「悩みを顕微鏡で見るな」というものがありました。 悩みがあると、そのことばかりにとらわれがちになり、客観的に物事を見ることができなくなる。視野を広く持ち物事を考えれば、その悩み自体が実はたいしたことでないと思えることもある・・・というようなことなんでしょうか。
ありふれた内容ですが、すごく端的に言い表した表現だなあと、思いました。 悩んでいる時には、こういうことに気づく余裕がないから、
悩むのではないかな、という気もするのですが・・・。

AA

 ジャズとウクレレという組み合わせに心惹かれて、ジャネット・サイデルというオーストラリア人女性歌手のCDを購入しました。
オシャレで優しいメロディーと心地良いジャネットの歌声の虜になり、
ジャネットのミニコンサートにも足を運びました。美しい音楽を聴くと、その音楽が語る情景が思い浮かび、素敵な時間を過ごせます。
ジャネット・サイデルの音楽に出会えてよかったです。

ゴーヤチャンプル

 同級生とたわいもない事を話しながら、『エンディングノート』の話に なったります。
そして、最後のお別れの時にはいい顔でさよならをしたいから・・・
『そろそろ遺影の準備もしようかな・・・。』 なんて、話にもなります。
でも決して暗い話ではなく、これから先を明るく元気で安心して過ごしたいから、後で家族が困る事が無いように・・・。 いつ、どこで、何が起きるか分からない・・・。 何も遺せなくても、せめて家族に感謝の気持ちは伝えたい・・・。遺された家族が仲良く、心安らかに過ごしてもらいたいから・・・。
言葉にして(文字にして)想いは残したい・・・。
そろそろ、そんな準備も必要な年齢になってきたのだと 同級生の突然の訃報が皆に教えてくれていると思うこの頃です。

さにか

 「クスリごはん おいしく食べて体に効く!」という料理本(?)
を持っています。
風邪、美容、胃痛、二日酔いなど症状に合わせて料理が紹介してあります。とても見易い本で、右側に食材の栄養と作用、左側にその食材を使ったレシピ、といった感じです。
なるべく薬を飲まないでいい様に、日々の食事で健康になりたいと思っています。 手の込んだレシピはないので、私にはちょうどいい本です。

2013年10月の一言

シルック先生

最近、新聞に「相続」や「遺言」に関する記事を見かけることが増えました。
今年は、公正証書遺言の作成件数が増えていると公証役場で聞きました。特に9月と3月は信託銀行を介した依頼が増えるそうです。
教育資金の孫への贈与で、信託銀行に口座を作ったときに、遺言信託を勧められるようです。(日経新聞9月24日夕刊)「遺言信託に関心」「費用は高額、納得して利用」という見出しで紹介されていました。弊事務所も公正証書遺言の作成支援と遺言執行業務を行っております。
費用は格段にリーズナブルです。株価評価・事業承継・相続対策、少しでも関心のある方は、どうぞお声をかけてください。

日本元気丸

2020年のオリンピック開催地が東京に決定しましたね。
29回目のオリンピック開催になりますが、今までの開催国は19か国。
国連加盟国は196か国ですから少ないですね。経済面からみるとオリンピック発祥の地ギリシャを除くと、貿易高の多い国上位31か国の内の18か国が開催地になっています。
この上位31か国で世界の貿易高の80%を占めているのですから経済力が豊かでないとオリンピックは招致できないのですね。

とある土曜日、久しぶりに銀座に行きました。歩行者天国で道は広々していて、華やかな気分を満喫しました。
そこで目にしたのは外国人観光客の多さです。特に東南アジアからと思われる人が沢山いました。最近海外からの観光客が増加していると聞いていましたが、その通りと実感しました。
日本には魅力が多々あるのに、その良さをアピールしきれず、外国人を自国によびこむ努力がまだまだ足りないと思います。東京オリンピック開催を機に、世界中の人にその良さを伝えていけたら、と思います。

りんご

皆様はドラマ『半沢直樹』をご覧になりましたか?
途中から観ても内容についていけないだろうし…と思い、
私は観ていなかったのですが、
たくさんのお客様から「おもしろいよ」とのご感想を聞き、
最終回だけ観ました。
初回から観れば良かったと後悔!
内容も面白いですが、悪役の俳優さん方の
悪役っぷりが見事だと思いました。
再放送がありましたら、今度こそ見逃さない様にしたいと思います。

なすび

車で高速道路を通っていると街の明かりが見えてとてもキレイでした。今まで昼間に通っていたこともあってそこから街が見えていたことすら意識をしたことはありませんでした。
見方を変えるだけで気付くことは
日々たくさんあるんだなと改めて感じた瞬間でした。

EE

朝の通勤時にはいつも急行に乗っていたのですが、夏の暑さが増していく時期に、蒸し蒸しした車内での人との密着に耐え切れず、各停に乗るようになりました。
最近ではだいぶ涼しくなってきましたが、人に押されず、人と密着しないことに慣れてしまった体には、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に再び乗る元気がでず、相変わらず各停電車通勤が続いています。
ちょうど折しも「読書の秋」なので、ちょっと早く家を出て各停に乗り、通勤時の読書タイムを楽しんでいます。

AA

先日、「ポメラ」という電子メモ帳を購入しました。 今まで、自宅以外で文章を書くときは、タブレットに外付けキーボードを接続して入力していましたが、入力したデータが消えたり、安定した置場所が必要だったりと、不便を感じていました。
そんな時、今の時代とは逆行しているとも思えるテキスト入力に特化した電子メモ帳の存在を知り、購入。
あまりの使いやすさとシンプルな機能に感激し、今の私にとって欠かせないものになりました。
様々な機能を搭載した最先端の電子機器が注目される中、こうした商品を開発した方々の目の付け所にセンスを感じました。

ゴーヤチャンプル

卒業して40年振りの高校のクラス会に参加する為に北海道の釧路に行ってきました。
懐かしい友の顔・・・すっ〜と、昔が甦り高校生の頃の呼び名が飛び交い、何の違和感もなく楽しい時間を過ごしてきました。
卒業担任からはビデオメッセージ。

これからの人生を豊かにするために大切なこと
一.健康であること
一.趣味を大切にすること
一.友人をもつこと

86歳になられた先生からの言葉にしみじみ・・・。
二年後は先生の米寿と私たちの還暦祝いを兼ねてのクラス会の約束をして解散。

しゃべって、笑って、泣いてまた笑って・・・益々クラスのみんなを好きになったクラス会でした。

さにか

わたくし、注意していなくても健康でいられる年齢を過ぎてしまったようです!
疲れている感じが全くしないのに風邪をひいてしまうんです。しかも、なかなか健康体に戻らない・・・。
「今まで通り」がダメなら「なにか足す」しかありませんよね。
過ごしやすい季節になったので、一駅前で降りて歩いて帰る健康法を始めます。30分以上続けて歩くとよいそうなので、いいルートを探します。

2013年9月の一言

シルック先生

事務所の皆が書いた「今月の一言」を読んでいて、この夏、何処も行っていないことに気が付きました。
そうこうしているうちに、季節は秋です。
朝、窓を開けると、青い空、清々しい空気・・・
今年は、猛暑だったせいか、夏から急に秋がやってきた感じがします。

絹雲がたなびく高い空、雲が流れる様を
じっと眺めていられるような時間や空間はありませんが、ふと見上げた空、夜の虫の音に、秋を感じているこの頃です。

日本元気丸

昨年は中学、高校、大学の同窓会があり、今年は小学校の同窓会が10月に20年ぶりに開かれるので、その準備に毎月かりだされています。
卒業して50年近くたちますが、メンバーを見ていると、性格は子供の頃と変わらないものだなあと感じさせられます。
同窓会の参加者をみていると、今の自分に自信がある人達の集まりなのだなと思います。私はお客様から同窓会に参加した話を聞くと、それは今のあなたが幸せな人生を過ごしているから参加する気持ちになれるのですよ。とお話ししています。。

私の住む川崎市では今まで、ペットボトル・ビン・缶は リサイクルしていましたが、プラスチックは普通ゴミ(燃えるゴミ)としてだしていました。
ところが、このほどプラマークのついているものは資源ゴミとして分別回収することになりました。
回収したものは、プラスチック板や合成ガスに生れかわるそうです。  そうかそうか、と思い早速分別を始めましたがプラマークのついているゴミの多いこと!
ヨーグルトの容器や割り箸の透明な袋まで、皆「プラ」のマークがついています。今までこれを全部燃やしていたなんて罪悪感を感じてしまいました。
 正直いって面倒だけれど、貴重な資源がリサイクルとなるのなら、と思い続けていこうと思います。

りんご

アニメや漫画、ドラマなどで使われたロケ地を巡る「聖地巡礼」がブームになっているそうです。
このブームを利用して町おこしに力をいれている自治体もあるそうです。
私も先日「聖地巡礼」をしてきました。
自宅から30分、目的地は帝釈天。
そうです、映画「男はつらいよ」シリーズの舞台となった柴又へ初めて行ってきました。
実在するはずのない寅さんが、すぐそこにいるかのような雰囲気の街並みで、楽しくお散歩ができました。
次はどの作品のロケ地の「巡礼」をしようかなあ、と楽しみにしています。

なすび

先日、ひまわり畑に行ってきました。
猛暑の中元気に育ったひまわりは色も鮮やかでとてもキレイでした。
切り花体験もしてきたのでもう少しお家で余韻を楽しめそうです。
家からそんなに遠くない場所にこんなにたくさんのひまわりが見られる場所があるなんて驚きでした!

EE

先日掃除機をかけていたら、突然「バチンッ!」と音がして、急に掃除機が動かなくなり、そのまま一切電源が入らなくなってしまいました。これまで数々の家電が壊れてきましたが、壊れ方の印象からいったら最悪のパターンです。
購入したのはインターネットなので、修理に持ち込むにしてもどこに?そもそも直るの?修理に時間かかりそうだなー・・・などと思いながら、ダメもとでお客様センターに電話してみたところ、あれよあれよという間に修理の手配をしてくださいました。
そしてなんと電話をした4日後、完全に修理された状態で我が家へ帰ってきました!!
宅配便の集荷サービスで掃除機を取りに来て、修理後はまた宅配便で届けてくれたので、私はただ自宅で待っているだけでした。しかもぎりぎり5年間のメーカー保証期間内だったので完全に無料!
期待をはるかに超えたサービスに、掃除機が壊れるというアクシデントにより受けたダメージが完全に吹き飛びました。
分野はかなり違えど、私もこんな満足感をお客さんに提供できる仕事人になりたいなと、しみじみ思う出来事でした。

ゴーヤチャンプル

五十音の読み書きと数字がブームの上の孫に沢山ひらがなや数字を書かされます。
興味かある時を大切にと思い、要求に答え、孫に付き合っています。そして下の孫はその隙をねらって好きな絵本を持って膝の上にちゃっかりと乗ります。
同じ本を何回も 読んで! と、せがまれるままに読み聞かせをしています。
ふと、わが子の時はどうだったかしら?と思うと、忙しさが先でこんなにゆっくり時間を過ごしたか?どうか?思い出せません。
歳を重ねて、許容範囲が広がったのでしょうか?
今は孫2人宛てに時々ハガキを出しています。
すべて『ひらがな』の手紙は・・・なんだか難しい。
孫のおかげで、刺激を受けもう一度『ひらがな』の練習をしようかな?と思うこの頃です。

さにか

近頃、急な豪雨が多いので東京アメッシュ(http://tokyo-ame.jwa.or.jp/)をよく見るようになりました。
どれぐらい正確なのかと疑問に思っていたのですが、先日体験することになりました。
外を歩いていて空がゴロゴロと音を立てていた時に、東京アメッシュを見たら現在地付近が「非常に激しい雨」の色に覆われつつある時でした。それからすぐに大粒の雨が!
正確にわかるなんて、今の技術はすごいですね。

2013年8月の一言

シルック先生

猛暑の夏がやってきました。
皆様、体調など崩しませんようにご自愛ください。

ところで、皆様からお問い合わせをいただくことのある夏休みのことですが、弊事務所は金融機関と同様に、事務所一斉の休みではなく、スタッフそれぞれが交互に休みを取るようにさせていただいております。よろしくお願い致します。
 ** * ** * ** * ** * **
最近、テレビの録画で「毎週」とか、「毎日」とかの設定ができることに気がついて、
利用するようになりました。
調子よく録画していると、録画した番組が増えすぎて、HDDがいっぱいになってしまい、
肝心の録画ができなくなってしまいます。
やむなく、せっかく録画したものを削除しています。、
削除は一つ一つしなければならないので、結構手間です。
まとめて削除できたら便利なのに・・・、と思う トホホのテレビ録画編でした。

日本元気丸

私が通う聖学院大学大学院の大学に今年4月から姜尚中教授が招聘されました。どのような方なのか知ろうと思い最近の小説「心」を読んでみました。主人公が聖学院の学生という設定で学内の様子が描かれています。大学の紹介が「マイナーな大学」(うん、当たっている)とか、「点取り虫のいない大学」(好意的解釈だなぁ)などと紹介されています。
先日、姜尚中教授が次期学長になると朝日新聞で報道されていました。今まで、学校が新聞に載ったことなどなかったのですが、姜尚中教授は新聞記事になるほどの有名な方なのですね。おかげで妻が私の通う大学院の名前をきちんと覚えてくれるようになりました。

家の中ではメガネをかけているのですが、夏は特にメガネを重く感じるのが悩みでした。
ということで、先日、新しいメガネを購入しました。
軽さが売りの新型フレームですが、これが大正解。
今までのはレンズ込で26g。 今回買ったのは10g。
たった16gの違いですが、とてもとても軽く、鼻に跡も残りにくくなりました。
メガネのような成熟した(?)と思っていた商品も着々と進化しているのですね。
うれしく感じました。

りんご

毎年、高校野球の予選始まると「夏が来たなあ」と感じます。
みんなで一つの目標に向かって力を合わせる姿にじ〜〜〜んと感動します。
今年はわが母校も県予選で決勝まで勝ち進み(40年ぶりだとのこと)、
「もしかして甲子園に行けるかも!」と応援していたのですが、残念ながら1点差で負けてしまいました。
親戚の子も、他の高校で試合に出ていたのですが、準決勝で夢破れてしまい…。
悔しさをばねに、来年また頑張ってほしいと思います。

なすび

最近の週末は家の中の片付けを少しずつ進めています。
普段は開けない場所の物を全部出して整理を始めると要らないものがたくさん詰まっているなぁ・・・と実感します。
時間がかかって大変ですが、すっきりキレイになっていくのを見ると片付けるのも楽しくなってきました。
キレイにしても維持するのが苦手なので、今回はこの状態をキープできるように意識して頑張りたいと思います!!

EE

先日、布団用掃除機を衝動買いしました。
長男がアレルギーっ子なのでもともと興味があったのですが、所内での昼休み中にたまたまその掃除機の話になり、実際に持っている2人がとても高評価だったので、その日の夜には思わずネットで購入してしまいました。
紫外線を出してダニを殺しつつ、布団に振動を加えてダニ等をたたき出しながら、吸い込む!しかも排気がきれい!という優れもので、早速使ってみると、何度やっても白い粉のようなゴミがとれ、掃除機をかけるたびにすっきりした気持ちになります。
長男のアレルギーの状態に劇的な変化はないのですが、母の精神衛生上なんだかとってもよい気分です。
衝動買いは失敗することの多い私ですが、今回は大成功でした!

ゴーヤチャンプル

肩こりの事を友人に話したところ、いいストレッチも教えてくれました。
両手を合わせ、まっすぐ上げて、上体を左へ20右へ20前へ20後ろへ20数えながらゆっくり倒すだけです。
簡単そうで実際にやってみると最初は結構苦しいものです。
普段あまり意識しない肩甲骨を意識して、しっかり呼吸しながら上体を曲げるといいそうです。
このストレッチをしてから寝ると、眠りも深くなって、朝の目覚めもいいような気がします。
普段特に運動をしていない身体には、いい刺激の様です。

さにか

先日献血に行ってきました。 様々な質問に答えた後、問診を受けて、血液検査をして、よい血液だと診断されると、やっと献血することができます。
「濃くてよい血液ですね」と誉められたので、とても嬉しかったです。
気になって調べたのですが、良い血液というのは酸素をたくさん運ぶ赤血球の多い血液、だそうです。
タンパク質と鉄を摂ることが大切だと書いてありました。
次回もよい血液だと言われるように、日々の食事に気をつけたいと思います。

7月の一言

シルック先生

梅雨のある日、玄関先に雀の雛がうずくまっていました。
その雛を両手で温めていると・・・、動きます。
小鳥の餌を買ってきて、お湯で練って与えてみました。
あまり食べません。
夜は、小さなダンボール箱にホッカイロを底に入れ、
その上に新聞やタオルで空間を作って、寝かせました。

翌朝、生きていてくれた!
小鳥
(この写真は2日目です。餌を少し食べるようになりました)

2日目、少し餌を食べるようになりました。
羽が泥で固まっていて、飛べません。
3日目、だいぶ元気になってきました。
羽をお湯で拭いて、少しはきれいに。
4日目、少し羽ばたくようになりました。「チッチ」と呼ぶと近づいてきます。
5日目、開けた窓から外へ
きっと、お母さんや兄弟と一緒に空を元気に飛んでいることでしょう。
朝、小鳥のさえずりを聞くと、その中に「チッチ」もきっといると信じています。

日本元気丸

今月還暦を迎えます。中学一年のとき病気で欠席したのを最後に学生時代は学校を休むこともなく、社会人になってからはインフルエンザで一日だけ欠勤した以外は 健康にすごしています。 頑丈な身体に産んでくれ、育ててくれた両親にはとても 感謝しています。 これからも健康維持に留意して現役を長く続けることを祈っています

この時期は梅ジュースを作ったり、梅干しを漬けたりします。 梅干しの方は、奈良の農協で販売している「仕込梅セット」という、 梅の白漬と梅酢、赤紫蘇がセットになっているものを買って、 最後の漬込みだけ家でやる、というお手軽なものですが。。。 梅干しは、塩だけで漬けてあり、変な甘味も加えられておらず、昔ながらの味で 大変、気にいっています。 梅ジュースも炭酸で割ると爽やかで、家族に好評です。 夏の疲労回復には梅。 昔の知恵は偉大だと毎年感じます。

りんご

四角 皆様は車のナンバープレートを気にされたことはありますか? 私は2つしかナンバープレートがない県で育ちましたので全く興味はありませんでした。 しかし、東京のナンバープレートの多さにびっくり! 毎日、全国各地の地名を目にします。 最近は「ご当地ナンバー」も増えており、自治体等が導入しようと活動していますね。 事務所周辺が「世田谷」ナンバーであふれる日が来るのか、我が家の愛車が「東京湾岸」ナンバーになる日が本当に来るのか…。注目しています。

なすび

ある日母に「字が下手になったんじゃない?」と言われたため ペン字練習帳を購入しました。 確かに適当に字を書くことが多くなったなぁ・・・とは感じます。 日頃からもう少し意識をして字を書くように気を付けようと思いました。 美文字を目指して頑張ります!!

EE

四季の中で夏が一番好きではありません。暑いのもそうですが、 強い紫外線がその理由です。 私の一日はカーテンを開ける前にまず入念に日焼け止めを塗るところから始まり、(出勤時は人目もあるので普通の格好ですが)休日に一日子供と外へ遊びに行くなどとなったら、アームカバーをしてストールをまき、手袋をして、帽子をかぶってサングラスをして、日傘も持って、さあやっと外出という感じです。 私にはこの生活がもう当たり前なのですが、先日、次男の保育園での「近所の公園へ遊びに行く」という保育参観の数日前に、次男から「ママ、サングラスとかいろいろしてこないでね。きっと笑われるよ。」と言われてしまいました・・・。 今までなにも言わなかったのに・・・。

ゴーヤチャンプル

春に植えたジャガイモ、種まきをしたインゲン豆が沢山収穫でき、食卓に上りました。そして今、畑はジャングルの様にいろいろな作物の蔓が上へ上と伸びてます。キュウリ、ナス、ピーマン、トマトはアッと言う間に大きく成長するので目が離せません。枝豆とトウモロコシの収穫ももうじきです。自分で育てた野菜は新鮮、安全で最高に美味しく感じます。しかし夫婦二人の生活では食べる量にも限りがあり、ご近所や友人へおすそ分け!今週末も収穫の喜びを感じつつ、雑草取りに励みます。

さにか

毎月誕生月近くに、なにかしらの健診を受ける事にしています。 普段全く健康に気を付けていない自覚があるので、先生から結果を説明して頂く時は緊張します。 先日は約20年ぶりに骨密度を検査しました。結果は、年相応の密度で全く心配ない。とのことでした。 健康な体に生んで、育ててくれた両親に感謝しています。

2013年6月の一言

シルック先生

”税理士”というと
堅そう!取っつきにくそう!
というイメージが重なったら、
”ちょっと相談を”という感じにはならないですよね。

でも、これではいけないですよね。
初めての方にも、「気軽に相談できる事務所」
であることをお伝えしていかないと!と思う昨今です。

日本元気丸

先月に続いてCMの話です。最近、魅入ってしまうのが「iPhone」45秒の長いCMですが、商品解説のアナウンスはわずかに3秒。ひたすら美しい映像を流しています。使っている人達のうれしそうな表情。私はスマートフォンを使っていませんが、購入したくなるすてきなCMです。ずいぶん昔、このスポンサーのCMは品がなくて嫌いな会社でしたが、時を経て洗練されたすばらしい作品を2作連続で流して、私にとって好感度UPの会社になりました。

先日、チケットをいただいたので渋谷区富ヶ谷の白寿ホールでウェン=シンヤンという演奏家のチェロのコンサートを聴いてきました。1時間と短めの演奏会でしたが、仕事帰りにはちょうど良く、集中して演奏を楽しむ事ができました。小さなホールですが音響がよく、チェリストの技巧を間近で楽しむ事ができ、心豊かになれたひとときでした。

りんご

四角 母校が東京六大学野球の春季リーグ戦で優勝しました。
在学中は野球やラグビーを応援しに行っていましたが、なかなか勝つことができず、やきもきしたものでした。
卒業してしばらく経ちますが、母校の活躍を耳にするのは嬉しくなります。。

なすび

最近今更ながら数独ことナンプレにハマっています。時間があると1問ずつ解いていて、階級があるのでだんだんと難しくなっていきます。今はまだ簡単な問題までしかいっていないので数分で終わり、ちょっとした頭の体操にちょうど良い感じです。

TT

ここ数年、ほんの少し真面目に取り組んでいるのはテニス。
始めたのが遅かったので等と、言い訳を探している場合ではなく、昨年から主人が勝手に試合にエントリーしてくれます。
先日、2度目のシングルの試合があり、運が良いことに?相手は自分と同じレベルの方。
打っても続く続く、体力も気力もボロボロになりながら、気付けば1時間半も試合をやっていました。
最後はセルフヂャッジで自分でミスをして負けてしまいましたが、久しぶりに、新しい自分に出会えたような新鮮な気持ちを味わうことができました。

EE

先日、上野動物園に行ってきました。昔から混雑と行列が大嫌いなので、休日にいわゆる観光スポットに出かけるのはあまり気は進まなかったのですが、、、。まず動物園に入るために、「パンダを見たい人の列(50分待ち)」、「パンダを見なくてもよい人の列」という2列の長い行列のどちらかに並ばなければならないのに愕然としたのですが、一応パンダを見る列に長々と並んで入園した後も、さらに、「パンダを近くで見たい人の列」と「パンダを見るのは遠くからでもいい人の列」に並ぶ必要があって、、、、。大変な行列はパンダだけで、動物園自体はとても楽しかったのですが、やっぱり今度は平日の空いている時に行きたい!!

ゴーヤチャンプル

時々、川崎北部市場へ買い出しに行きます。市場は活気があり、とても楽しい場所・・・行きつけのお店は決まっており、社長と仲良くなると、魚の事を教えてくれ、美味しい食べ方を教えてくれ、私の大切な先生の一人です。魚屋さんの他にも肉屋さん、乾物屋さん、お茶・海苔屋さん、と仲良くなると嬉しい事ばかり・・・『仲良き事は美しきかな』・・・の言葉の通り周りの人々を大切に思うといつしか、周りの人々と幸せな関係になれます。素直に心を開く事は世界が広がるという事なのでしょうね。
四角

さにか

四角 先日、世田谷美術館の『暮らしと美術と島屋 世田美が、百貨店のフタを開けてみた。』と『柚木沙弥郎 いのちの旗じるし』を見に行ってきました。
華やかな時代の様々な美術品を見る事ができ、ゆったりとした非日常の時間を過ごす事が出来ました。

5月の一言

シルック先生

5月といえば新緑の季節ですね。
桜の花もきれいですが、新緑もまた清々しくて良いですね。

でも、5月のゴールデンウィーク明けは、新入社員の退職が増える時期でもあります。

どうも様子がおかしい・・・
しばらく様子を見ていても状況が変わらないと感じた社長さんは、時間をとって、その社員さんの話を聞いてみることにしました。

本当のことは話してくれないかもしれません。
でも、
「どうしたの?」
「君のことを期待しているんだよ」

彼の良い点、評価していることをまず伝えてから、
彼の言葉を聞いてみましょう。

”道は開けます!”

日本元気丸

最近のCMを見ていると「売上高bP」「顧客満足度第1位」「業界bP」などと自社商品をアピールするものが多くてウンザリします。 売上高は検証することができますが、顧客満足度は自社のアンケート結果ですから比較のしようがないと思うのですが(笑) そして共通しているのはこれらの商品で私が購入しているものはほとんどないということ。なんだか押し付けがましいCMで好感は持てませんね。 本当に良い商品はアピールしなくても口コミで話題になる。と私は考えているのですが。

先日、チケットをいただいたので渋谷区富ヶ谷の白寿ホールでウェン=シンヤンという演奏家のチェロのコンサートを聴いてきました。1時間と短めの演奏会でしたが、仕事帰りにはちょうど良く、集中して演奏を楽しむ事ができました。小さなホールですが音響がよく、チェリストの技巧を間近で楽しむ事ができ、心豊かになれたひとときでした。

りんご

四角 「パソコンにスマホ、1日1時間?ありえない!」という眼鏡のコマーシャルを見て、「私は12時間くらい使ってるな…」と思い、ブルーライトをある程度カットしてくれるという眼鏡を購入しました。
使用してみると、目が疲れにくくなり、「これはいい!」と愛用しています。
花粉の時期には、花粉カット用の眼鏡を発売・あっという間に完売していましたし、「こんな眼鏡があったらいいな」という顧客のニーズをうまくとらえているなあと思います。

なすび

震災後初めて東北の地を訪れました。
現在大河ドラマで話題の会津へ行ってきました。
桜は残念ながら葉桜になりかけでしたが、多くの人で賑わっていて活気があり、こちらの方が元気をもらって帰ってきました。

TT

我が家には、7か月になる犬がいます。前の犬が亡くなってペットレスに勝てずに主人が探してくれた犬です。
それが、背格好は前妻(犬)と全く同じなのに性格も運動能力も全く違うのです。 はじめは子犬だからと我慢してましたが、最近は大きくなって想定外のことをしてしまいます。 イスからテーブルへムササビのようにダイブしたり、飛び上がってガス台のスィッチを消してしまったりと大変です。
我が家では、イスはテーブルの中に入れて!ではなく、テーブルから離して!(飛び移らないように)という状況です。
犬にも本当にそれぞれ個性があるんですね。と、つくづく思い知らされましたが、まあ可愛いからいいか。とすっかり情がわいている自分に苦笑いの日々です。

EE

一月ほど前、出勤途中に下北沢駅の改札ですれ違った女性が、高校の先輩だった気がして、ずっと気になっています。
とっさに名前が思い出せず、声をかけそこなったまま彼女は改札の中へ消えて行ってしまいました。
それから一月、気になって朝の出勤時は、すれ違う人の中に彼女の姿を探しているのですが、いまだ再会は果たせていません。
思い起こせば、結婚式の打ち合わせで行ったホテルのブライダルサロンで、卒業以来10年ぶりにばったり会ったり、不思議な縁のある方です。
人違いの可能性もあるのですが、人探しのおかげで、なんとなくうきうきした気持ちで出勤する今日この頃です。。 四角

ゴーヤチャンプル

下北沢駅が地下化され、どうなるのだろう???と期待してましたが、単にそのまま地下へもぐっただけ・・・完成は5年後との事。
以前は別々だった上り、下りのホームは今は同じなので・・・人、人、人の波で歩くのもひと苦労です。前方に階段はないし・・・エスカレーターは長いし、階段も長いし(因みに地上へ出る階段は74段です。)
雨の日、上を見上げたら、天井はシートだし・・・まだまだ工事途中です。
この先どのように下北沢の駅が変化していくのか?・・・気長に楽しみたいですね。
四角

さにか

四角 「本は同時に10冊読め!」という本があります。すき間時間に読むことで集中力が増したり、全部読む必要はなくて、どこを読み飛ばすのかを判断していくことで、決断力と情報収集力が身につく、という内容の本だそうです。
上司に勧められて2冊読みをしていると接客業の方から聞いた事もあります。
本を同時に読むことで、そんな効果が得られるなんて考えた事もありませんでした。
次に読み始める時は、2冊読みから始めて見ようと思います。

2013年4月の一言

シルック先生

「ビジネスマナーがしっかり身についている人は、例外なく仕事ができる」と
聞いて、思わずわが身を振り返って、・・・ ^_^;
名刺の受け渡し、エレベーターの乗り降り、椅子の座り方、・・・
「できる人」とまではいかなくても、「思いやりと気働き」を一所懸命心がけて
お客様に少しでも元氣をお届けできるように頑張りたいと思います。

日本元気丸

確定申告が終わった二日後、小学校の同級生のお店を久しぶりに訪ねて、「よぉ、久しぶり」と挨拶したところ、友人は「えっ?生きていたのか!」と切り返されました。
私は一年ぶりの再会だと思っていたのですが、彼によると東日本大震災の後、姿をみせなかったので、てっきり震災にまきこまれたのだと思っていたそうです。
言われてみると確かに二年ぶりの再会だったようで、この二年間本当に私自身忙しかったことを実感させられました。また20年ぶりの同窓会を開こうかと話が盛り上がった再会でした。

朝の通勤電車は大変混雑していて、ものが読めないほどなので、もっぱらイヤホンでプレーヤーを使用しています。
朝の時間は貴重なので。
電車に乗り込む前にイヤホンをつけるのですが、色々、私なりの手順があります。
@マフラー等をとる(車内が暑いため)
Aマスクをつける
Bイヤホンを耳に装着
イヤホンが一番最後なのがポイントです。
イヤホンを最初につけると、マフラーをはずす時に絡まったり、マスクの紐にあたってごそごそしたりするからです。
もう少し電車が空くと、何かと楽になるのですが。。。。
と思いながら、今日も車内の時間に有効活用(?)に励んでいます。

りんご

四角 気がつけば夫婦そろって30代。
「最近ここが痛くて…」という会話が増えました。
「このままではいけない!でも運動は苦手だし…」
ということで、二人で寝る前にラジオ体操をしています。
マンションの6階なのでジャンプはできないのですが、真面目にやるとなかなか疲れます。
普段いかに運動不足か痛感しました。
体がほぐれるので、ここ最近体調も良いような…気がします。
「これでダイエットになれば一石二鳥だな」とほくそ笑みながら楽しんでいます。

なすび

先日、梅と桜を見に行ってきました。
こんなに早く桜が咲くとは思っていなかったので二週連続で見に行くことになってしまいました。
でも、例年は行く時期が悪いのか?場所が悪いのか?あまり咲いていなかったりということが続いていたのですが、今年はお天気もよくどちらも満開に近い花をたくさん見られたので春を満喫した2日間になりました。

TT

この春は、桜があっという間に咲いてしまい、入学式の頃には桜を背に集合写真を撮影するのは難しそうですね。
我が家の息子も、ようやく中学へ入学する予定です。
小学校を卒業するに際して、自分史を取材しつつ書いたまとめの頁に、「自分はたくさんの人たちに大切にしてもらってきたことに初めて気付き、このことを忘れないよう・・・・・」と言う言葉を見つけました。
まだ12年という時間の中で、多くの人たちに関わってもらっていることを感謝してくれていたのは、親としては頼もしいと思いつつ、もう親離れの時期が来たかと少し寂しくも思いました。
私も、年の数だけ、もっと多くの周りの方々に支えられていることを意識して、桜のように去っていってしまう時間を大事に生活しなければと再認識しました。
まあ桜のように美しい時間なら良いのですが・・・

EE

抹茶スイーツが好きです。
春はいろんなお店で抹茶の新製品、季節限定商品などが続々と出てくるので、抹茶好きにはうれしい季節です。
なかなか私の思い描く抹茶味の濃さと味には出会えずに、緑色のものを見るととりあえず買ってみるという衝動買いをいろんな場所で繰り返していますが、今年はどんな抹茶スイーツに出会えるか、とても楽しみです。 四角

ゴーヤチャンプル

史上二番目の早さで桜が咲きましたね。桜が咲くとやはり少し気持ちが軽やかになる気がします。近所の桜並木を楽しむ為におにぎりを作り、出かけようとすると『お花見しながら一杯楽しんでいます。ご一緒にいかが・・・?』とメール。
もちろん夫婦して出かけました。でも・・・結局寒くてみんなで家に戻り一杯・・・。
桜を口実にみんなで楽しく食べて、飲んで、おしゃべり・・・たまにはこんな休日の過ごし方もいいものです。 四角

さにか

四角 先日眼鏡を新しくしました。とても丁寧な接客で、検査、調整、引き渡しもとてもスムーズでした。
検査や説明で話す内容が定型文で、流れ作業になりがちな工程を「心がこもっている」と思ってもらえるポイントはどこなのだろうと、気になってしまいました。
カチッとしたところと、気さくな相槌を使い分けているのかな?というのが観察した結果です。
何かあったら頼りたいなと思うお店でした。

3月の一言

シルック先生

「ビジネスマナーがしっかり身についている人は、例外なく仕事ができる」と
聞いて、思わずわが身を振り返って、・・・ ^_^;
名刺の受け渡し、エレベーターの乗り降り、椅子の座り方、・・・
「できる人」とまではいかなくても、「思いやりと気働き」を一所懸命心がけて
お客様に少しでも元氣をお届けできるように頑張りたいと思います。

日本元気丸

通勤途中にある小田急線の踏切が今月で廃止になります。毎日行き帰りに遮断機が降りて立ち止まることからやっと解放されます。計算してみると、一回の通行に1分待たされるとして1日に2分。
360日は事務所と家の往復をしていましたから1年で720分=12時間。25年間踏切を渡っていましたから12時間×25=300時間=12.5日
実際はもっと待たされていましたから1か月分は浪費していたのでしょうね。「塵も積もれば山となる」とはよく言ったものです。

2月はフィリピンのセブ島に旅行に行ってきました。
果物の美味しいところですが、生の果物は持ち帰れないのジャムを買ってきました。
マンゴー&パイナップルのブレンドとマンゴー100%のものを買いましたが、パイナップルブレンドの方が個人的におすすめです。
マンゴー100%だと甘いだけの食感ですが、パイナップルによって、爽やかでシャキシャキ感が加わって実に美味でした。
日本でも探して買ってみようと思います。

りんご

四角 同じ年のいとこが出産したので、お祝いに行ってきました。
赤ちゃんは小さくて軽かったのですが、とてもかわいくて、見ているだけで幸せな気分になりました。
また、いとこから妊婦生活・出産時の話を聞き、子どもを産むことも、名前を考えることも、とても大変なのだなと感じました。
どんな男の子に成長していくのかこれからが楽しみです。

なすび

いよいよ3/16に副都心線と東横線がつながります。
通勤で副都心線を使用しているので混雑するのでは…と少し複雑な気持ちですが、横浜まで直通で行けるようになるなんてまだ不思議な気分です(笑)
地下で作業をすすめていてそれを終電と始発の間の4時間でつなげるそうです。
別の場所に新しい線路を作れない日本ならではの手法のようですが、そんなに短時間で変更できるなんてすごいですね。

TT

「パワーをもらいたい〜。パワーをもらいました〜。」という言葉を最近よく耳にするけれども、先日のTVでパワーの世界も「give&take」だそうです。
パワーをもらいたい時こそ、自分がパワーをあげているかどうかが大事ということです。
忙しい時期こそ、自分が周りにパワーを注いでるかどうか?少し自ら省みてしまいました。
パワーになるとは、具体的に何か?人それぞれの個性かと思いますが、「私はちゃんとパワーの源になっているかしら?」と言う意識を持って、そこまで来ている春を温かい気持ちで待ちたいと思います。 四角

EE

春は出会いと別れの季節ですね。
我が家の次男も、世間に一足早く先月経験しました。
私の仕事の都合で幼稚園から保育園に転園したのですが、当初は毎日号泣しながら通っていた彼も、約一か月経って、ようやく涙を見せずに行けるようになりました。
先日の保育参観では、お友達と一緒に満面の笑顔を見せてくれ、子供の成長を感じるのと同時に、母も負けずに頑張らねば、と思いました。 四角

ゴーヤチャンプル

31年前、両親が初孫の娘の為に選んでくれたお雛様を飾りました。
本当なら娘のお雛様ですが、今回は自分の為に飾りました。桃の花を飾って、ちらし寿司、蛤のお吸い物を作って、ささやかに『女の子』のお祝いをする予定です。
そして、遊びに来る二人の孫(男の子)に『ママのお雛様よ。素敵でしょ!』と見せるのが楽しみ。ピンク大好き男子なので自分のお雛様も欲しいと言い出しそうです。
四角

さにか

四角 先日演奏会を聞きに行ってきました。
少人数構成だったのですが、大ホールに綺麗に音が響いていました。
緊張しても、いつもの実力を発揮できるのはすごい事ですよね。
初公演だったそうなので、今後の活躍にも注目したいと思います。

2013年2月の一言

シルック先生

「ビジネスマナーがしっかり身についている人は、例外なく仕事ができる」と
聞いて、思わずわが身を振り返って、・・・ ^_^;
名刺の受け渡し、エレベーターの乗り降り、椅子の座り方、・・・
「できる人」とまではいかなくても、「思いやりと気働き」を一所懸命心がけて
お客様に少しでも元氣をお届けできるように頑張りたいと思います。

日本元気丸

寒い日々が続いています。
そのような夜、天空を見上げると星がキラキラ輝いていました。時期と時間と方角から判断して「あれっ?昴(すばる)かな?」と思いました。
子供の頃、父に説明されて眺めた50年以上も前のことを思い出しました。
東京で星がみえなくなって久しいですが、今年は比較的星か観察できるとNHKのニュースでも伝えていました。
そういえば、今年は大きな彗星が2つ観測できる可能性があるそうです。楽しみ。

今朝の新聞で視聴率の記事を読みました。
放送時間中に見られた数字である「視聴率」と、録画を含めた数字には 差異がある、という内容でした。
うちでは、テレビはオンタイムで見ることはほとんどなく 常に録画で見ているので、以前から視聴率の数字って正しいの? と思っていましたので、今回の記事は納得できるものでした。
テレビ関係の人は視聴率に一喜一憂しているらしいのですが、 そのベースになる数字が実態とかい離していたら、いったい それは何なのでしょうか?
数字に一喜一憂する前に、その数字が何に基づいて 算定されたもの気をつけなければならないと思いました。

りんご

四角 この時期は特に体が冷えるので、お風呂の際は長く湯船に浸かるようにしています。
そんなお風呂の友にタブレットを愛用しています。
テレビを見たり、ラジオを聞いたり、ネットサーフィンをしたりと大活躍中です。
ぽかぽか体を温めて、風邪をひかないように気をつけています。

なすび

2月3日は節分、暦ではもう春早いですね。
最近では恵方巻を食べる方が増えていてスーパーやデパートでは クリスマス等に並ぶ季節商品だそうです。
通常の太巻きだけでなく、パンやケーキもあるそうで節分に恵方巻
を食べたことがない私にとっては驚きでした。
ちなみに今年は南南東に向かって食べるそうですよ!
昨年始めたばかりの畑では、寒い冬でも元気に大根や白菜を実らせてくれています。
大したお世話もしていないのに、こんなに立派に育ってくれて感激しているこの頃です。
毎晩、鍋料理になってしまいますが、私自身もこんな野菜のように頑張らなくてはと思いつつ、食欲旺盛です。
畑から元気をもらい、この寒さを楽しく乗り越えていきたいと思ってます。 四角
日常の雑事に追いかけられ、ふと気づけば、習慣だった早朝ジョギングを一月ほどしていませんでした。
2月はインフルエンザ等の流行りものが出てくるので、ジョギングの再開を含め、健康管理に努めたいと思います。 四角

ゴーヤチャンプル

不覚にもインフルエンザにかかりました。久々の発熱は本人が気づかぬうちに体力を消耗させていた様です。平熱になったからと言っても、まだまだインフルエンザの後遺症はありそうです。
過信せず、いつもの状態まで早く持ち直したいと思ってます。
皆様もどうぞインフルエンザに気をつけて下さい!
そして、気がつけば、また花粉の季節。しばらくはマスクは手放せそうにありません。
四角

さにか

四角 映画を観るのが趣味なのですが、去年あたりから涙腺が弱くなっている様な気がしています。
努力をやめない立ち向かう姿や、理解者の言葉がワンシーンとして流れる度に感動しています。
「年を取ると涙腺が弱くなる」と言われていますが、人生の経験が長くなると機微を感じられるようになるからかもしれませんね。
観た映画は○○点だった等記録しているので、年末に振り返るのを楽しみにしています。

2013年1月の一言

シルック先生

昨年皆様より賜りました
ご厚情に
深く感謝を申し上げますとともに
本年も
あらためまして
どうぞよろしく
お願いいたします

私の書きたいことを
皆が書いてくれているものですから
皆様と職員に直々
感謝するばかりです

日本元気丸

七月に還暦を迎えます
大病をすることなく元気で生きてきました
経理の勉強を始めて四十年
会計事務所に勤務して三十五年
希望として
あと十五年
健康に留意して税務に遅れをとらないようにして
勤続五十年を目指します

今までと同じように新しい一年を始められるという事は決してあたりまえのことではなく有難いことと感じるようになりました。
世の中が変化しているせいでしょうか
変化とはチャンスでもあります
今年一年がお客さまにとって良い一年でありますよう、お手伝いさせて頂きたいと思います

りんご

四角 皆様の笑顔と「ありがとう」のお言葉が私の原動力です。
共に年を重ねられる喜びと新しい出会いへの期待を胸に
向上心と好奇心をもって邁進する所存です

なすび

この仕事をさせていただいているとたくさんの方たちとの出会いがあり、これはとても素晴らしいことだなと思う毎日です。
出会った皆様とのつながりがさらに深いものになるよう、皆様のお役に少しでもたてるように日々努力していきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
いくつになっても、新しい発見や出会いに胸を躍らせてしまいます。
多くの方々に支えられて、また新しい年を迎えられることに感謝をこめて、皆様と幸せで実りある時間を過ごせますよう、努力して参りたいと思います。 四角

ゴーヤチャンプル

年を重ねるごとに元気で新年のご挨拶ができる事を心から嬉しく思っています。
多くの皆様とのご縁で成長させて頂き感謝です。
今年も幸せな出会いを心待ちにしております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
四角

さにか

四角 昨年もいろいろな出会いがあり、勉強させて頂いた一年でした。
今年もお役にたてるよう
まずは明るく元気に皆様をお待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

スタッフ紹介

事務所風景

税理士 小出絹恵(シルック先生):所長

シルック先生

情報を知っている人と知らない人とでは大違い!
世の中をちょっと注意して見て、知って、それをお客様にお知らせしていきたい情報発信者シルックです。
絹恵→絹→シルック=知る+LOOK!

日本元気丸:副所長

日本元気丸

人生は楽しくなければ。
そのためには健康で、元気でなければ。
皆様が元気になる話題を提供していきます。

HEAVEN 7:監査

HEAVEN 7

四角小さくとも
日々前進を積み
重ねていきたいと
思います。

りんご:監査

りんご

四角何事にも
真摯に取り組み、
前向きな気持ちを常に持ち続けたいです。

なすび:監査

なすび

四角1日1日が勉強の毎日です。
様々な面において
自分自身成長できるよう、
向上心を持って頑張ります!

かき:監査

かき

四角いつまでも
新鮮な気持ちを忘れずに、
仕事に取り組んでいきたいと思っています。

ゴーヤチャンプル:総務

ゴーヤチャンプル

四角心身共に元気で明るくを
モットーに
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

さにか:総務

さにか

四角初めてのことばかりが続く
今日この頃。
戸惑いながらも、”攻めあるのみ”です。

お問合せ

一人で悩んでおられないで
とりあえず相談してみてください。

お問合せ番号:03−5486−9586

メールをいただければ、
税理士の小出絹恵からご連絡させていただきます。

税理士法の制約もあり、
ご相談に際しましては
お名前・ご住所等の個人情報をお伺いさせていただきますが、
その場合の個人情報につきましては、
税理士に課せられた守秘義務がございますので、
ご安心ください。

メールでのお問い合わせはこちらから

事務所のご案内

小出絹恵税理士事務所
東京都世田谷区代沢5-36-11-2F
TEL:03-5486-9586
FAX:03-5486-9596

職員紹介

事務所アクセスはこちらをご覧ください。
ご相談受付中
税理士小出絹恵のブログ