小出絹恵税理士行政書士事務所

お問合せ03-5486-9586

メールでお問合せはこちらをクリック!

▲ ページトップへ戻る


10月の一言

シルック先生

長月ですね。秋の夜長の…という風情とは縁遠い毎日です。
「タイパ」だの「コスパ」だのと、効率ばかり追い求める世界に生きていると、
たまには、夜空を見上げてただ月を見ている時があってもいいかなと思います。
今年の十五夜は9月29日(金曜日)だそうです。

副所長

コロナ渦が終息し、延期になっていた同窓会が、今年は「中学校」が6月に開催され、10月は「小学校」と「高校」が開催されます。
ただ、開催日が同じ日。時間も、ほぼ同じなので、小学校の同窓会を選択。
ごく普通の小学校なのに、上場会社の社長になった人や、警視総監の妻になった人もいます。
でも、会に集まれば、そのような肩書は関係なく、昔話で盛り上がることができるので、楽しいひと時です。

HEAVEN 7

 ファミレスにある配膳ロボットがどんなものか見たくてガストに行ってきました(ガストはネコ型配膳ロボットと訊いたので)。
 TVで見た通り、ネコ型ロボットが店内を巡っています。
 早速注文。もちろんテーブル上のタブレット端末から。
店員さんが注文を取りにくるなんてあり得ません。
ファミレスはドリンクバーなので、何か食べ物も注文しないとロボットは来てくれません。しかもパフェ等のデザートは、(運ぶのに 注意が必要の為)人が運んでくるらしいので、パスタを注文しました。
 狙い通り、ネコ型ロボットが来てくれました。
注文した料理を受け取り、「完了」を押すと、きちんと厨房に帰っていきます。
感慨深かったです。ちなみに、出番がない時は厨房で居眠り顔になっています。
 支払はテーブル上でPayPay払い。
 世の中は、どんどん人出不足に対応しているんだな、と実感した次第でした。

りんご

シャインマスカットの季節になりました。
今年はお値段が安くなるとの噂ですが、
いきつけのスーパーでは今のところ高いままです。
残念。
色が黄色で小粒のものがより甘いそうです。
今まで、濃い緑で大粒のものを選んでいました。
ショックです。

なすび

防災の日も過ぎたので、久しぶりに防災リュックを開けてみたところ、水や食料の賞味期限が全て切れてしまっていました。
以前見た時は切れていなかったので安心していましたが、やはり1年に一回くらいは確認が必要だなと改めて感じました。

ゆたんぽ

月次巡回監査の帰りに大江戸線出口を上がった新宿駅西口(丸の内線改札近く)で呼び止められました。
「なんだろう?」と思ったらスマートフォンの画面で「新宿駅東口 紀伊國屋書店」と英語を翻訳した日本語を見せられました。
その人は東口ではなく西口に出てしまったようでした。
柱に地図があったので現在地と東口への行き方を全て日本語で伝えました。
「over there」と言っていたので、多分伝わったと思います。

ゴーヤチャンプル

ワールドベースボールに始まり、W杯バスケットボール、ラグビーと
今年の日本代表チームは見ていてとても楽しく、感動的ですね。
しかし我が家は何をおいてもサッカーが一番。
11月には2026年のW杯の予選が始まります。
次回は『アメリカ・カナダ・メキシコ』の3カ国の共同開催です。
世界のサッカーチームに散らばっている日本人選手がサムライブルーとして戦い、
活躍する姿は素晴らしく、ここ最近の親善試合も感動的に強くなっていて嬉しいばかりです。
がんばれニッポン!!

さにか

チームラボプラネッツ」に行ってきました。 水に入るミュージアムと花と一体化する庭園がある、入り口ではだしになって身体ごと巨大な作品に没入する施設です。 楽しみにしていたので何も調べずに行ったら「膝まで濡れます」と言われ驚きました。 どの作品もとても綺麗で、室内のアロマもいい香りでした。 子どもたちは迷路からの脱出だと思っているのか、どんどん進んではしゃいでいました。

マウスを乗せるとメニューが選べます。↓

スタッフ紹介

事務所風景

税理士 小出 絹恵:所長

シルック先生

情報を知っている人と知らない人とでは大違い!
世の中をちょっと注意して見て、知って、それをお客様にお知らせしていきたい情報発信者シルックです。
絹恵→絹→シルック=知る+LOOK!

税理士 小出博樹:副所長

日本元気丸

人生は楽しくなければ。
そのためには健康で、元気でなければ。
皆様が元気になる話題を提供していきます。

HEAVEN 7:監査

HEAVEN 7

お客様のお困りごとは、会社毎、個人毎、様々です。
お客様に寄り添い、お困りごとを解決または軽減するお手伝いをしたいと、常に考えています。

りんご:監査

りんご

何事にも
真摯に取り組み、
前向きな気持ちを常に持ち続けたいです。

なすび:監査

なすび

皆さんの笑顔にたくさん会えるようお手伝いして参りたいと思います。

ゆたんぽ:監査

ゆたんぽ

初めてのことばかりで日々新鮮な気持ちです。
仕事は自分自身が成長できるチャンスだと思い、明るく元気に頑張ります。

ゴーヤチャンプル:総務

ゴーヤチャンプル

心身共に元気で明るくを
モットーに
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

さにか:総務

さにか

スムーズに業務ができるよう、精一杯サポートしてまいります。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。


お問合せ

一人で悩んでおられないで
とりあえず相談してみてください。
お気軽にお問い合わせください
お問合せ番号:03−5486−9586 メールでのお問い合わせはこちらから

メールをいただければ、税理士の小出絹恵からご連絡させていただきます。
税理士法の制約もあり、ご相談に際しましてはお名前・ご住所等の個人情報を
お伺いさせていただきますが、その場合の個人情報につきましては、
税理士に課せられた守秘義務がございますので、ご安心ください。

事務所のご案内

小出絹恵税理士行政書士事務所
東京都世田谷区代沢5-36-11-2F
TEL:03-5486-9586
FAX:03-5486-9596

職員紹介
小田急線の方は、下北沢駅「東口」より徒歩3分。
京王井の頭線の方は、下北沢駅「京王中央口」より徒歩4分。
詳しい事務所へのアクセスはこちらをご覧ください。
ご相談受付中