小出絹恵税理士行政書士事務所

お問合せ03-5486-9586

メールでお問合せはこちらをクリック!

▲ ページトップへ戻る


6月の一言

シルック先生

下北沢が外国人に人気で、「世界で最もクールな街」ランキングの2位にもなったのだそうです。
新宿・渋谷に近く、歩き回るにもちょうど良い広さ。
雑誌やテレビで下北沢の特集をやっていたりすると、つい見てしまいます。
「これ、あそこの店だよね」と分かる景色もあるのですが、「この店どこにあるの?」という場合も少なくありません。
古着屋が多いことには納得ですが、オリジナルコーヒーショップも多いのだとか。
お客様と下北沢の話題で盛り上がりたいと思います。

副所長

コロナ禍が終息しつつあるためか、様々な参加要請が始まりました。
 6月の某日、午前、小学校時代の友人の商売の業界の即売会訪問(有楽町)、昼、中学校の同窓会参加(5年ぶり)(新宿)。
夕方、小学校の同級生(女性・画家)の個展訪問(吉祥寺)
 追加:40歳になった時の小学校の同窓会で近況報告。
 最初の発言者の挨拶。「私は今年で40歳になりました。」
 私は即「みんな40歳になったの!」と即ツッコミをいれましたが、当たり前に発言されると、皆さん気が付かなかったようですね(笑)

HEAVEN 7

 昨日、「魔改造の夜」というTV番組を見ました。
会社名は微妙に伏せられていますが、(でも明らかにTDK、京セラ、ヤマハ発動機 とわかる)
優秀なエンジニアの方たちが、失敗しても失敗しても、原因を探り、修正を繰り返して 困難なミッションに挑む姿には心が熱くなります。
製品として世にでる機械は、このように地道な努力の積み重ねの賜物なのだと 感謝の思いです。

りんご

5月に結婚12周年を迎えました。
干支一回りしたことになります。
先日、部屋の大掃除をしたら、
結婚式の写真が出てきて
「若いな〜(でもそんなに変わってないかな?)」と思ったのですが、大学時代の写真も出てきて
「あれ…?(私こんなにかわいかったっけ?)」と
ぎょっとしました。
本人的には20年経っても、
そんなに変わっていないつもりでしたが、
現実は残酷でした。。。
このままではいかん。

なすび

今年の母の日はコロナも落ちついてきたのでホテルビュッフェに一緒に行きました。
お天気は良くなかったのですが、お庭の見える席で喜んでもらえました。
次は父の日!母の日よりも何にしようか毎年悩みどころです。。

ゆたんぽ

新聞に成城の土地売り出しの折込チラシ(約2億円)が入っていたので 「どんな土地かな」と思って専門学校の帰りに見に行ってきました。
成城学園前西口徒歩5分以内くらいの好立地だったのですが、
その土地の裏も道路を挟んだ反対側も駐車場というのが気になりました。
成城憲章により成城は売却の際に敷地面積の分割が制限されるので、 この土地も実はあまり売れないのかなと思いながら帰りました。

ゴーヤチャンプル

3年ぶりに岐阜と宮崎に住む北海道時代の同級生3人で2泊3日の旅行に行ってきました。
今回は近場…熱海と横浜と東京観光…初めて『はとバス』体験、それも最前列に乗りました。
温泉卓球(ピンポン)もしました。…とは言え、行く場所はどこでも良く、
【箸が転んでもおかしい年ごろ】はとっくに過ぎていても、笑って、おしゃべりして、また笑って、
誰かが『切符がない』『携帯がない』と、大騒ぎしながらの旅でした。
【行けるうちに、動けるうちに!!】を合言葉に来年は四国4県巡りが候補に挙がっています。
どんな珍道中になる事やら…楽しみです。

さにか

梅雨入り後、運動不足が悩みの種でしたが、YouTubeで子供向けの動画を見つけました。
8種類の動作を順番に30秒ずつ行い、都度30秒休憩しながら行う動画です。(腕立て、足踏み、スクワット、右手で左足首タッチ、等々)
運動不足の私はすぐに息が上がりますが、普段から運動している子供たちは余裕でこなしています。
習慣にできたらいいなあ、と楽しい雰囲気づくりを心掛けています。

マウスを乗せるとメニューが選べます。↓

スタッフ紹介

事務所風景

税理士 小出 絹恵:所長

シルック先生

情報を知っている人と知らない人とでは大違い!
世の中をちょっと注意して見て、知って、それをお客様にお知らせしていきたい情報発信者シルックです。
絹恵→絹→シルック=知る+LOOK!

税理士 小出博樹:副所長

日本元気丸

人生は楽しくなければ。
そのためには健康で、元気でなければ。
皆様が元気になる話題を提供していきます。

HEAVEN 7:監査

HEAVEN 7

お客様のお困りごとは、会社毎、個人毎、様々です。
お客様に寄り添い、お困りごとを解決または軽減するお手伝いをしたいと、常に考えています。

りんご:監査

りんご

何事にも
真摯に取り組み、
前向きな気持ちを常に持ち続けたいです。

なすび:監査

なすび

皆さんの笑顔にたくさん会えるようお手伝いして参りたいと思います。

ゆたんぽ:監査

ゆたんぽ

初めてのことばかりで日々新鮮な気持ちです。
仕事は自分自身が成長できるチャンスだと思い、明るく元気に頑張ります。

ゴーヤチャンプル:総務

ゴーヤチャンプル

心身共に元気で明るくを
モットーに
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

さにか:総務

さにか

スムーズに業務ができるよう、精一杯サポートしてまいります。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。


お問合せ

一人で悩んでおられないで
とりあえず相談してみてください。
お気軽にお問い合わせください
お問合せ番号:03−5486−9586 メールでのお問い合わせはこちらから

メールをいただければ、税理士の小出絹恵からご連絡させていただきます。
税理士法の制約もあり、ご相談に際しましてはお名前・ご住所等の個人情報を
お伺いさせていただきますが、その場合の個人情報につきましては、
税理士に課せられた守秘義務がございますので、ご安心ください。

事務所のご案内

小出絹恵税理士行政書士事務所
東京都世田谷区代沢5-36-11-2F
TEL:03-5486-9586
FAX:03-5486-9596

職員紹介
小田急線の方は、下北沢駅「東口」より徒歩3分。
京王井の頭線の方は、下北沢駅「京王中央口」より徒歩4分。
詳しい事務所へのアクセスはこちらをご覧ください。
ご相談受付中